本来鎧とはまさに下記の大鎧のことを指し、兜、胴丸、腹巻、具足等を総称して甲冑と称していたようです。鎧は弓矢で名乗りを挙げて戦う鎌倉武士たちの美の競争でした。そんな華麗な鎧を忠実に再現しました。